第11回詩歌トライアスロン三詩型鼎立部門奨励賞受賞連載3回 青い夜へと 仲原 佳

第11回詩歌トライアスロン三詩型鼎立部門奨励賞受賞連載3回
青い夜へと
仲原 佳

無数の気配 無数の足跡 寡黙なる雪道をゆく自我を消しつつ

しりとりの言葉と言葉を接いでゆく窒息しそうな白さの中で

鳥瞰図 ぼくもあなたも冬山の取るに足らない一角となる

声(こおりの生まれる)、それを踏み抜けばぼくらは落ちる青い夜へと

たかが言葉、たかが命さ 夜という地球の影に吞まれていきぬ

ストロボがまぶしい、象の両の眼に刺さったままの氷のかけら

ダーウィンのアンチテーゼだアラスカの男と犬の本を燃やせば

瘡蓋のようだと月のことを言う火を見て以来傷ある人の眼

遠からず衰える声ふゆの詩をひとつふたつと諳んじたなら

きみを燃やしたあとには墨が残されて(おやすみ)雪によく似た匂い

地球照 千年後にはぼくたちのこころは近づくのか、それとも

きみは塩のようなささいな感情を抱き留まるねむりの岸辺

タグ: , , , , , ,

      

Leave a Reply



© 2009 詩客 SHIKAKU – 詩歌梁山泊 ~ 三詩型交流企画 公式サイト. All Rights Reserved.

This blog is powered by Wordpress