
情熱じゃなく、お金が欲しい
手塚 美楽
長い髪とペットボトルの分別はぜんぶわたしを嬉しくさせる
友だちとわたしの暮らしに恋がない代わりに町が幸福になる
「批評をもっと発達させなくちゃ」棒倒しの要領で直箸のパッタイ
怪我をすることは恥ずかしい字が見たい怪我してほしい怪我してほしい
丁度良い消耗川が呼んでいるこんな気持ちになれるだなんて
「希望とか光をぼくはもってない」「本気の中華は食べられますか?」
理解できないコカ・コーラ暇つぶしに体重が増えたらどうしよう
誰だっけ眼球舐めてきたのってわからないのはないのと同じ
ハイコンテクストな恋だからずっとひとりだけど別に寂しくなくて夏
人に言えないことばかりする話さなくなってもわたしら人類だった
人に言えないことばかりする動物園の動物みんな自由にしたい
人に言えないことばかりするたまに話が通じないけど産んでくれてありがと
人に言えないことばかりする罰当たりが怖くないけど子どもは欲しい
手塚美楽(てづか・みら)
歌人・美術作家。2000年東京生まれ。美学校「現代アートの勝手口」修了。東京藝術大学美術研究科先端芸術表現専攻在学中。2021年、第一歌集『ロマンチック・ラブ・イデオロギー』を書肆侃侃房より刊行。インスタレーション、パフォーマンス、文章表現による制作をおこなう。Twitter・Instagram:@TANEofKAKI