目蓋 髙勢祥子
乱れつつ鷗の雪と仮すところ
羽よりも耳薄くある時雨かな
冬鳥や目蓋に透ける日を愛し
腕力で好きになる人冬桜
まだ雨を知らぬ燕の子が並ぶ
藤棚の両端枯れの兆しゐる
横浜の夜の色なり烏貝
こめかみを押す春陰の図書館に
我と書くわたくし淋し春の夜
朧月働く髪の伸びてゆく
髙勢祥子
1976年神奈川県生。街同人。句集に「頬づえ」「昨日触れたる」
目蓋 髙勢祥子
乱れつつ鷗の雪と仮すところ
羽よりも耳薄くある時雨かな
冬鳥や目蓋に透ける日を愛し
腕力で好きになる人冬桜
まだ雨を知らぬ燕の子が並ぶ
藤棚の両端枯れの兆しゐる
横浜の夜の色なり烏貝
こめかみを押す春陰の図書館に
我と書くわたくし淋し春の夜
朧月働く髪の伸びてゆく
髙勢祥子
1976年神奈川県生。街同人。句集に「頬づえ」「昨日触れたる」