戦後俳句を読む(週更新)
- 2012年02月03日:戦後俳句を読む (19 – 3) – 「男」を読む -堀葦男の句/堺谷真人
- 2012年02月03日:戦後俳句史を読む (19 – 3)- 相馬遷子を通して戦後俳句史を読む(1) –
- 2012年02月03日:戦後俳句を読む (19 – 3) – 「男」を読む -成田千空の句/深谷義紀
- 2012年02月03日:戦後俳句を読む(19 – 3) - 戦後における川柳・俳句・短歌/兵頭全郎【テーマ:1892年】
- 2012年01月27日:戦後俳句を読む (19 – 2) – 「男」を読む -青玄系作家の句/岡村知昭
- 2012年01月27日:戦後俳句史を読む (19 – 2)- 相馬遷子を通して戦後俳句史を読む(1) –
- 2012年01月27日:戦後俳句を読む(19 – 2) 赤尾兜子の句【テーマ:場末、ならびに海辺】/仲寒蝉
- 2012年01月27日:戦後俳句を読む (19 – 2) – 「男」を読む -永田耕衣の句/池田瑠那
- 2012年01月27日:戦後俳句を読む(19 – 2) 三橋敏雄の句【テーマ:『眞神』を誤読する】② / 北川美美
- 2012年01月27日:戦後俳句を読む (19 – 2) – 「男」を読む -齋藤玄の句/飯田冬眞
- 2012年01月20日:戦後俳句史を読む (19 – 1)- 相馬遷子を通して戦後俳句史を読む(1) –
- 2012年01月20日:戦後俳句を読む(19 – 1)三橋敏雄の句 【テーマ:『眞神』を誤読する】①/ 北川美美
- 2012年01月20日:戦後俳句を読む(19 – 1) 楠本憲吉の句【テーマ:妻と女の間】/筑紫磐井
- 2012年01月20日:戦後俳句を読む (19 – 1) ―「男」を読むー 近木圭之介の句 / 藤田踏青
- 2012年01月20日:戦後俳句を読む (19 – 1) ―「男」を読む― 上田五千石の句 / しなだしん
- 2012年01月20日:戦後俳句を読む(19 – 1) はじめに 筑紫磐井
- 2012年01月13日:戦後俳句を読む(18 – 2) - テーマ:「月」 - 戦後における川柳・俳句・短歌/兵頭全郎
- 2012年01月13日:戦後俳句を読む(第18回-2)―テーマ:「月」その他―
- 2012年01月13日:戦後俳句を読む(18 – 2) ―「月」を読む― 楠本憲吉の句 / 筑紫磐井
- 2012年01月13日:戦後俳句を読む(18-2)―テーマ:「月」― 三橋敏雄の句 / 北川美美
- 2012年01月06日:戦後俳句を読む (18 – 1) ―「月」を読む― 稲垣きくのの句 / 土肥あき子
- 2012年01月06日:戦後俳句を読む(第18回-1)-テーマ:「月」その他-
- 2012年01月06日:戦後俳句を読む (18 – 1) ―「月」を読む― 上田五千石の句 / しなだしん
- 2011年12月30日:戦後俳句を読む(17 – 2) - テーマ「風」 - 戦後における川柳・俳句・短歌/兵頭全郎
- 2011年12月30日:戦後俳句を読む(第17回-2)―テーマ:「風」その他―
- 2011年12月30日:戦後俳句を読む(17 – 2) ―「風」を読む― 楠本憲吉の句 / 筑紫磐井
- 2011年12月30日:戦後俳句を読む(17-2)―テーマ:「風」― 三橋敏雄の句 / 北川美美
- 2011年12月23日:戦後俳句を読む (17 – 1) ―「風」を読む― 上田五千石の句 / しなだしん
- 2011年12月23日:戦後俳句を読む (17 – 1) ―「風」を読む― 稲垣きくのの句 / 土肥あき子
- 2011年12月23日:戦後俳句を読む(第17回-1)―テーマ:「風」その他―